ございます!!
クリスマスに長女が生まれたこともあり、埼玉で年越ししました!
昨年同様、「一年の計は元旦にあり」ということで、本日は今年の目標を述べたいと思います!
2016年の目標の振り返り
ちなみに、昨年はどのような目標を掲げていたかというと・・・1つ目:『職業人として、専門性を高める』
2つ目:『DJとして、曲を作る』
3つ目:『パパとして、自信を持って子どもと2人で過ごす』
でした。
1つ目はブログであまりお伝えしていませんが、Instagramにはチラホラ!
2つ目は、相方TONNYや知り合ったアーティストの方々とともに、少し足跡を残せたかなと思います。
2016年は結果として、9月・11月に2曲をリリースできました♪
K's Fun Factoryの『C.L.U.V.』はJAMIRUSを迎えたバンド×生音ヒップホップ!
ハイレゾ音源でもリリース!K's Fun Factory / MIC CHK ft. 5Dayz1 & bangboo
ド素人プロデューサー・デュオ「K's Fun Factory」がいよいよ楽曲『MIC CHK』をリリース!
3つ目は、こちらも少しずつですが、長男と2人で過ごす自信がついたかなと。
息子と八王子まで、大学の友人にも会いに行きました!
長女が産まれてからは、妻の入院中、自宅で長男と2人で過ごしましたが、「ママ~」とならずに息子も頑張りました♪
2017年の抱負
それでは改めて、2017年の抱負です!今年は5点、より具体的にいきたいと思います!
1つ目は、職業人として。
『埼玉の取り組みを全国に発信する』
・年明けは手始めに県内で報告を行います。
・全国的な学会等でも報告したいと思います。
2つ目は、父親として。
『セルフマネジメントを継続する』
・体重測定とカロリー計算を継続します。
・元旦の体重マイナス5kgを目指します。
3つ目は、地域住民として。
『地域活動の地盤を固める』
・さいパパの活動をやり切ります。
・日本アーティスト協会の活動を軌道に乗せます。
4つ目は、自己実現として。
『音楽を通じたつながりを構築/整理する』
・引き続きアーティストへの楽曲提供を行います。
・「誰とでも」ではなく、必要な方と手を取り、注力します。
5つ目は、個人スキルとして。
『Webの技術を習熟させ活用する』
・見やすく、ためになる情報をブログ・Webメディアで発信します。
・livedoorから自立したブログ運営を目指します。
それでは、2017年もよろしくお願いいたします!
SHINYA
~自己紹介~
・オフィシャルDJ MIX作品
・2作目のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / C.L.U.V. ft. JAMIRUS』
・初のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / MIC CHK ft. 5Dayz1 & bangboo』
TuneCoreのアーティストページ!
⇒K's Fun Factory
(コチラに各種配信先が掲載中)
~最近のDJ MIXいろいろ~
・『Flashback MEGAMIX 2016-2017』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)
・『Merry Sweet Christmas Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory』
・『Double Vision -2016 Autumn R&B Edition- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』
・相方TONNYのMIX ①『Color Of Life -Tropical Dancehall Edtion 2- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)』
・日本語MIX 『Best of DA PUMP MIX -90's Flavor- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』
・相方TONNYのMIX② 『Color Of Life -Tropical Edtion- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)』
・日本語RAP MIX 『Japanese HIPHOP Chill Summer MIX Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』
・『K's Fun 2015 Best Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』(フリーダウンロード可)
コメント