www.ksfunfactory.com

DJ, Remix & Soundengineer Team

タグ:イヤホン

5
Amazonのブラックフライデーセールが開催中です!!

amazon


ワタクシも購入したイヤホンがまさかの激安。

これ一択。

普段使いにも使えるイヤホンです。

買い替えや追加で購入を検討している方はぜひ!!


Black Friday Sale



以下のような方にオススメです!

・低予算(3,000円以下)で、なるべくいい音で音楽を聴きたい!

・リモート会議にも使える普段使いのイヤホンが欲しい。

・こだわりの感じられるイヤホンを安く手に入れたい!



今回ご紹介するPHILIPSのイヤホンは、「伝説」とも言われる「97シリーズ」

多方面で高い評価を得たイヤホンがワイヤレス仕様となっています。

価格もまさかの
2,790円(送料込)

普段使いには
十分過ぎる価格とクオリティです♪

これを機に新しいイヤホンを購入してみようかな・・・という方は、ぜひCHKしてみて下さい!






さて・・・

皆さんは普段どのようなイヤホンを使用していますか?

有線派だったワタクシも、今やすっかりワイヤレス派に。

↓4年前の記事↓





有線の良さはやはり音質。

ワイヤレスはなんだかんだ手軽さが魅力。

今回ご紹介しているイヤホンは、その中間とも言えるでしょうか??



Amazonブラックフライデーセールのページに飛んで、即座に購入しました(笑)

それが・・・

SHE9700BTというPHILIPSのイヤホンです♪


※画像は公式サイトから引用しております。


she9700

お値段は2,790円(税込)です!

(通常価格も3,980円ですが、そこから
Black Friday Saleで30%オフ

背面にはPHILIPSの文字。

実直です。



she9700③


イヤーチップも5種類付いています。

フィット感はやはり何よりも大切です。


she9700⑤


左右一体型イヤホンも、マグネット仕様により混線のわずらわしさを防いでくれます。


she9700②


手元で操作もできるので、便利。


she9700④


徹底したサウンドの再現にも職人技を感じます。


she9700⑦


一度の充電で22時間持つ仕様です。

she9700⑧


Bluetoothにも完全対応。

この価格帯では、隙がありません。


she9700⑥


音楽好きな方にも、気軽に音楽を楽しみたいライトユーザーにもオススメです。

最後に、メーカー公式サイトの商品概要を載せておきます。

詳細を確認したい方は以下や
メーカーサイトをご覧下さい。

スクリーンショット 2022-11-28 115709




「SHE9700」シリーズが、Bluetooth ワイヤレスイヤホンとして完全復刻

その優れた音質と圧倒的なコストパフォーマンスから、有線イヤホンのベストセラーモデルとして高い人気を誇った「PHILIPS SHE9700」シリーズ。


そんな「97/キューナナ」の愛称で親しまれた 9700 シリーズが、 Bluetooth ワイヤレスイヤホン「PHILIPS SHE9700BT」となって登場しました。


オリジナルモデルの形状と音質、コストパフォーマンスまでも極めて忠実に再現

日本チームによる徹底したサウンドチューニングで蘇った「SHE9700」シリーズのサウンド

Bluetooth 5.2/AAC ワイヤレス対応、最長 22 時間連続再生可能なバッテリー寿命

インラインコントロール、インラインマイク搭載伝説のイヤホンが再び



・イヤーチップのサイズは選べる 5 種類。快適なフィット感が 1 日中持続

非常に柔らかいゴム製のイヤーチップは、快適な装着感で耳にフィットします。サイズは 5種類ご用意。インイヤーヘッドホンとして、これまでにない快適さを提供します。


・角度付きアコースティックパイプで指向性のある正確なサウンドを実現

角度付きアコースティックパイプは、スピーカーから発せられた音波が高精度で鼓膜へと正確に届くように、人間の耳の穴の湾曲に合わせて設計されています。


・ターボバスのエアベントで、深みのある豊かな低音を再現

ターボバスのエアベントによる空気の流れで、深みのある豊かな低音を忠実に再現することができます。


・最長 22 時間の再生時間

ネックバンドスタイルとマグネット式イヤーピースを組み合わせた設計により、抜群のフィット感で、使う場所を選びません。連続再生時間は 22 時間で、1 日中音楽を楽しめます。





お陰様で、スピーカーに関する以下の記事も多くの方にご覧いただいております。

そちらもあわせてよろしくお願いします。






SHINYA


~自己紹介~


・オフィシャルDJ MIX作品




・2作目のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / C.L.U.V. ft. JAMIRUS』
(↓クリックで各種リンクへ↓)
113670_1600x1600
https://itunes.apple.com/jp/album/c-l-u-v-feat-jamirus-single/1334790020


・初のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / MIC CHK ft. 5Dayz1 & bangboo』
(↓クリックで各種リンクへ↓)
MICCHK41600
https://itunes.apple.com/jp/album/mic-chk-feat-bangboo-5dayz1-single/1335703985



~最近のDJ MIXいろいろ~
・『POPS AND CITY』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

Music Mix



『Ambivalence』

Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


AmbAmb



『Bar Lounge K -Latin Breaks-』

Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


BLK



『TRIPPIN OUT』

Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


tp3



『Color Of Life -Sunset Cruise Edition-』

Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

colsc2




『Color Of Life -Summer Breeze Edition-』

Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

SB




『Let's Stay Home & Party』

Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

LSHP




『Color Of Life -Summer In The Winter-』

Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

COLSITW4




・『Memories of Kj (Dragon Ash) -Alternative & Sampling Edition-』

Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


mkj



・『輪入道 High End -RAP MIX-』

Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


WND



・『Groovin' & Chillin' -New Era Classix-』

Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

GnC (1)



『Color of Life -New Vintage Edition-』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

COLNVE




『Emotional Hits Parade -Future Classics Edition-』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

ehp (1)



『Focus -Masterpieces R&B Mix-』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

focus



『Color Of Life -Emotional Deeper Mix-』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


oledmcl3



『Color Of Life -Brightest Summer Night Mix-』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


COLBS3



・『Rappin' Jazzy』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


RJ (1)



・『Smooth & Slow』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


smoothnslow



・『Diggin' On Japanese Vinyl -Sampling & Love Edition-』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

DOJ2



『Color Of Life -Early Summer Edition-』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


colese9



『Color Of Life Spring Edition』
Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)


Untitled design



『Color Of Life -Spring R&B Edition Vol.2-』
Mixed by DJ SHINYA & DJ TONNY (from K's Fun Factory)


ColorOfLife5



『Color Of Life -Spring R&B Edition Vol.1-』
Mixed by DJ SHINYA & DJ TONNY (from K's Fun Factory)


ColorOfLife



『Flashback MEGAMIX 2016-2017』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


FMM20162017



・『Merry Sweet Christmas Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory』

MSCM



・『Double Vision -2016 Autumn R&B Edition- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』

autumnmixjacket



・相方TONNYのMIX ①『Color Of Life -Tropical Dancehall Edtion 2- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)』

cold1



・日本語MIX 『Best of DA PUMP MIX -90's Flavor- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

dapumpmix



・相方TONNYのMIX② 『Color Of Life -Tropical Edtion- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)

COL TRK Edition



・日本語RAP MIX 『Japanese HIPHOP Chill Summer MIX  Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

JHcsmdark




・『K's Fun 2015 Best Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』(フリーダウンロード可)

707e6d48



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
少し前に常用していたイヤホンが壊れてしまったため・・・

普段使いのイヤホンを買い替えました!!

fe3000


以下のような方にオススメです!

・あまりお金はかけずに、フラットな音で音楽を聴きたい!

・5000円台でオシャレな普段使い用のイヤホンが欲しい。

・自分が制作した音源を聴くのに、クセがなくてシンプルな鳴りのイヤホンを手に入れたい!





ご紹介するイヤホンは多くの雑誌やWeb上でも高い評価を受けていながら、5千円台(送料込)で普段使いに十分なクオリティです♪

これを機に新しいイヤホンを購入してみようかな・・・という方は、ぜひCHKしてみて下さい!






さて・・・

つい先日、約2年くらい使っていたイヤホンが壊れました。。。

DJ的には、低音をしっかり聴けるイヤホンがいいと思っていたので、いわゆる低音を持ち上げてくれるような「ブースト系」のイヤホンをしばらく使っておりました。

audio-technica GLAMORCY カナル型イヤホン ブラック ATH-CKF77 BK

普段使いには何の問題もなく、よくここまで持ってくれたなという思いでいます。


少し話は逸れますが・・・

2年ほど前から、楽曲制作にも少しずつ取り組むようになりました。


低音が聴けるのは個人的に嬉しい反面、「作った音を正確に聴き取ること」もすごく大切だなと考えるようになりました。

ですので、いい意味で「脚色しない」イヤホンも欲しいなぁと思っていたところでした。


イヤホンが壊れて早速向かったのは、本屋です(笑)

低価格でオススメのイヤホンの情報を仕入れるためです。






いくつか候補を選び、ネット上での評判も踏まえて絞っていくと・・・

結果的に答えは一択でした(笑)

それが、
final E3000 FI-E3DSSというイヤホンです♪

早速通販にて購入!

20180112_123738

お値段は5,480円(税込)です!

(なんだかんだ公式サイトが最安かと)

20180112_123333

付属品もいろいろ付いています。

20180112_123437

ポーチも付属。

E3000_dl_gallary_0424_07

個人的にお気に入りなのが、このL字プラグ。

20180112_123756

これによって、前のイヤホンが長持ちしたと勝手に思っています(笑)

ストレートじゃない分、曲がって断線しがちなイヤホンケーブルにはもってこいです。


肝心の筐体(きょうたい)はというと・・・


かな~りシンプルです♪

E3000_dl_gallary_0424_03

E3000_dl_gallary_0424_08

E3000_dl_gallary_0424_04

この主張しすぎないシンプルさが、「秘めたる大人の音楽愛」を表しているかと(笑)


もう一つオススメしたいのが、「エイジング」です。

よくお肉などで使われそうな感じがしますが・・・

公式サイトによれば、“ある一定の時間、使用を続ける事でが音に変化をもたらす現象”とあります。

150~200時間ほど使用すると、繊細さが増し、本来の設計意図の音質になるようです。

これは使っていくうちにますます愛着が湧きますよね~♪

イヤーピースも5パターン(SS / S / M / L / LL)入っているので、自分に合ったリスニング環境を探す楽しみも増えそうです。

earphone


ここまでオススメポイントをお伝えしてきましたが、残念なところも1つだけ。。。

以下をご覧下さい。

lr

左右が全く一緒のデザインのため、イヤホン下部を見ないと左右が分かりません(涙)

ただし、この1点を除けば音楽好きも納得の一品かと思います。



最後に、メーカー公式サイトの商品概要を載せておきます。

詳細を確認したい方は以下や
メーカーサイトをご覧下さい。



final E3000 FI-E3DSS

award award1

最新の音響工学、心理学の研究成果を踏まえ、音質設計を行いました。高音の一部を強調するという一般的な音作りの手法を使うと、一聴して音の鮮やかさを感じさせるのですが、そのことによって、他の音域が埋もれて聴こえにくくなってしまいます。
E3000では、強調した音域を作らないことで、高い解像度と広いサウンドステージを実現しました。低音から高音までバランス良く再生することで、ホールで音楽を聴いているような音の広がりを体感していただけます。
一聴したときのアピールよりも、長く使うほどに良さを感じる「定番」と呼ばれることを目指した、ナチュラルな音質を追求した製品です。



お陰様で、スピーカーに関する以下の記事は多くの方にご覧いただいております。



そのほかに気になっているスピーカー等は、追ってご紹介したいと思います!



①生音スピーカー「YU-ON」
※アメトークの家電芸人コーナーで紹介され、一躍人気となった「波動スピーカー」シリーズのアンプ内蔵型最新スピーカー



②高音質PCスピーカー「KS-1HQM
※ネット直販限定の省スペース・ハイエンドスピーカー


小型なのに!?サイズを超えた重低音を実現【KS-1HQM】PCスピーカー




SHINYA


~自己紹介~







・オフィシャルDJ MIX作品



・2作目のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / C.L.U.V. ft. JAMIRUS』

113670_1600x1600



・初のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / MIC CHK ft. 5Dayz1 & bangboo』

MICCHK41600






~最近のDJ MIXいろいろ~

『Rappin' Jazzy』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

RJ (1)



・『Smooth & Slow』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


smoothnslow



・『Diggin' On Japanese Vinyl -Sampling & Love Edition-』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

DOJ2



『Color Of Life -Early Summer Edition-』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


colese9



『Color Of Life Spring Edition』
Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)


Untitled design



『Color Of Life -Spring R&B Edition Vol.2-』
Mixed by DJ SHINYA & DJ TONNY (from K's Fun Factory)


ColorOfLife5



『Color Of Life -Spring R&B Edition Vol.1-』
Mixed by DJ SHINYA & DJ TONNY (from K's Fun Factory)


ColorOfLife



『Flashback MEGAMIX 2016-2017』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


FMM20162017



・『Merry Sweet Christmas Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory』

MSCM



・『Double Vision -2016 Autumn R&B Edition- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』

autumnmixjacket



・相方TONNYのMIX ①『Color Of Life -Tropical Dancehall Edtion 2- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)』

cold1



・日本語MIX 『Best of DA PUMP MIX -90's Flavor- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

dapumpmix



・相方TONNYのMIX② 『Color Of Life -Tropical Edtion- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)

COL TRK Edition



・日本語RAP MIX 『Japanese HIPHOP Chill Summer MIX  Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

JHcsmdark




・『K's Fun 2015 Best Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』(フリーダウンロード可)

707e6d48




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ