www.ksfunfactory.com

DJ, Remix & Soundengineer Team

タグ:埼玉県民の日

4
本日はローカルネタ!

いつもワタクシが利用している
埼玉新都市交通

shuttle_1

guide_02

main_slide_04

main_slide_03

main_slide_01



通称、ニューシャトルです!

(鉄道マニアではないので人気があるのかどうかわかりませんが・・・)

カラフルな車体のため、日によって色が変わってるのは少し面白いです(笑)

巷でも有名な
「鉄道博物館」は、ニューシャトルの「鉄道博物館駅」が最寄となっています。

(鉄道好きにはたまらないのではないでしょうか・・・笑)






さて、そのニューシャトルの「丸山駅」において、埼玉県民の日である11月14日に車両基地公開イベントが開催されるのでご紹介!

その名も、
『丸山車両基地まつり』です!

2015maruyamaFES



(以下、サイトより転載)

開催日時2015(平成27)年11月14日(土)10時〜15時
※雨天決行,入場無料
会場丸山車両基地
会場への交通ニューシャトル丸山駅下車,徒歩1分
※駐車場はありませんので,公共交通機関をご利用ください.
内容●基地見学ツアー(先着20名,午前・午後の1回ずつ)
●さようなら1000系こんにちは2020系撮影会
 1000系車両3編成,2000系,1050系の留置・展示.
 撮影スポットを10時から15時まで開放.
●車両洗浄線の通過体験(6回開催)
●保守用車の吊り上げ作業の実演
●運転室の開放
●車内インターホン体験
●制服を着用しての記念撮影
●車両部品販売
●駅弁販売
 展示車両内等で食事ができます.
●お楽しみ抽選会 など


何より目玉は、2015年11月4日にデビューした新型車両2020系ではないでしょうか!!

2020

syanai


通勤時、ワタクシもたまたま試運転に出くわしましたが田舎に似合わない洗練されたデザインでした(笑)

鉄道博物館に行く際、乗車する方もこれから増えるのではないでしょうか。

(地域活性の一助にもなるでしょう!)

乗り心地などは機会があればまたお知らせします♪



SHINYA


follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
何を隠そう、現在
埼玉県在住のワタクシ!

10496030_974779279272335_6370946453455522721_o

11406898_913097125440551_3536102826562669169_n

12095126_974782532605343_5521835937035089576_o

10154523_974781332605463_9081638392275540759_n

11754857_974782832605313_9015549619295897007_o


2015年10月24日にはさいたま市で
「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」なんかも開催されておりました!!

blog20141027_595


これからはチラホラとローカル情報も発信していこうと考えています(笑)

乞うご期待?!

一発目にお伝えするのは・・・

埼玉県のマスコットキャラ
『さいたまっち』です。

一般的な認知度は正直微妙なところかなと思いますが・・・

テレビ朝日が配信する「バナナTV」の中で
「バナナマン」がさいたまっちを監修したところに端を発します。

88eabcd3d632cc2c57ad2bf97251c650


そんなさいたまっちですが・・・

2015年10月22日より
『さいたまっちLINEスタンプ』が発売されました!

151021-03


このスタンプ・・・

身内では初日からバンバン飛び交っていました(笑)

11月14日は埼玉県民の日でもありますので、埼玉県にゆかりのある方はぜひCHKしてみてはいかがでしょうか!



SHINYA
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ