www.ksfunfactory.com

DJ, Remix & Soundengineer Team

タグ:Billboard

4

時折、音楽に関する時事ネタを綴っている本ブログ・・・

(関連記事)









本日はアーティストに広がる「マネキンチャレンジ」について!






・そもそもマネキンチャレンジとは??

複数人で何かに取り組んでいる様子をマネキンのように動かない状態を続けることです。

フロリダの女子高に端を発して、今では多くの著名人がTwitterやInstagram等でその様子をupしています♪

※ポストHarlem Shakeとでもいいましょうか(笑)



The Harlem Shake [BEST ONES!]



ボーズ・オンラインストア



・これまでにマネキンチャレンジを行った有名人は??


Adele

Mannequin challenge

@adeleが投稿した動画 -




Diplo




PARTY FAVOR




marshmello




Britney Spears

We use our bodies to make our own #MannequinChallenge 🎉 THANK YOU for voting #PieceOfMe for @TheBestOfLV!!!

Britney Spearsさん(@britneyspears)が投稿した動画 -




Kelly Rowland

🎈🎉🎂

kellyrowlandさん(@kellyrowland)が投稿した動画 -




ドルトムント香川選手(笑)




French Montana

🏄🏻🚶🏼🏃🏾🚶‍♀️👭💃🏿 #bdaymannequinchallenge 😂🎉

French Montanaさん(@frenchmontana)が投稿した動画 -




Rae Sremmurd

#BlackBeatles #MannequinChallenge l shot by @verrlust

Rae Sremmurdさん(@raesremmurd)が投稿した動画 -




著名アーティストの中でも今や注目の話題です!


・ルールはあるの??

このマネキンチャレンジを行う際、バックミュージックとしてかけるのは先ほどご紹介した
Rae Sremmurd(レイ・シュリマー)『Black Beatles』という曲をかけるという決まりになっています。

(例外も見られますが・・・)



635512eddf99e6187aeeefd3c8c06be5_600x600x1


Rae Sremmurd / Black Beatles ft. Gucci Mane




・最新のビルボードでもNo.1に

2016年11月26日付のBillboard Hot 100では、ナント!!

彼らの楽曲が先週の9位からさらなる急浮上を遂げ、めでたく1位獲得!!



Early Release! Billboard Hot 100 Top 10 November 26th 2016 Countdown | Official




この勢いは凄い!!

まさにマネキンチャレンジの賜物です♪

今回のようなムーブメントの広まりとともに、楽曲が注目を浴びる流れは面白いですね~

ネクスト・マネキンチャレンジにも期待です!!



SHINYA


~自己紹介~

Wave music system IV



・オフィシャルDJ MIX作品



・2作目のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / C.L.U.V. ft. JAMIRUS』

113670_1600x1600



・初のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / MIC CHK ft. 5Dayz1 & bangboo』

MICCHK41600



TuneCoreのアーティストページ!
⇒K's Fun Factory
(コチラに各種配信先が掲載中)



~最近のDJ MIXいろいろ~

・『Double Vision -2016 Autumn R&B Edition- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』

autumnmixjacket



・相方TONNYのMIX ①『Color Of Life -Tropical Dancehall Edtion 2- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)』

cold1



・日本語MIX 『Best of DA PUMP MIX -90's Flavor- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

dapumpmix



・相方TONNYのMIX② 『Color Of Life -Tropical Edtion- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)

COL TRK Edition



・日本語RAP MIX 『Japanese HIPHOP Chill Summer MIX  Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

JHcsmdark




・『K's Fun 2015 Best Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』(フリーダウンロード可)

707e6d48



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4

本日は久々の旧譜!

ということで・・・

90年代に一世風靡したUSのR&Bグループ、
Silkにフォーカスします!

10959062_301718363331782_8177684486941907108_o


(自宅近くの有線でかかっていたのにヤラれました・・・笑)



彼らは1989年にアトランタで結成されました。

デビューは『Lose Control』がリリースされた1992年。

コチラの楽曲は1993年のUS Billboard Hot 100US Billboard Hot R&B Singlesに輝いており、1993年を代表するR&Bと言っても過言ではない一曲です。

メンバーは色々と変遷がありますが、2015年10月現在はGary Glenn・Johnathen Rasboro・Timothy Cameron・Jimmy Gates, Jr.・
Gary Jenkinsの5名となっています。

2014年には急遽オリジナルメンバーが集まり、7枚目のスタジオアルバム『Day & Night』が製作中であるとのアナウンスがありました。


さて。

そんな彼らのヒット曲と言えば・・・

なんと言っても、
Keith SweatがProducer/Writingで関わったコチラの曲です!



41gzBWbKOKL__SS280


Freak Me / Silk





(当時のジャケットではありませんが、2011年に一新されてリリースされたジャケットです。)



コチラの楽曲、意外と多くの楽曲でサンプリングされていたのはご存知でしょうか??

例えば・・・


Chris Brown / Sweet Love




(0:03辺りのボーカル部分、原曲冒頭部分のサンプリングです♪)


The Notorious B.I.G / Macs & Dons



(0:48部分、原曲0:14部分のサンプリングです♪)


SWV / downtown (Street Radio Mix)



(0:20以降のフレーズ、原曲0:39部分のサンプリングです♪)


形を変えて語り継がれるサンプリングの文化、本当に面白いです。

SilkのSNSを見るとかなりしっかり情報が集約されているので(笑)、今後の動向にも期待が持てそうです!

注目!


SHINYA
follow us in feedly

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ