www.ksfunfactory.com

DJ, Remix & Soundengineer Team

タグ:Go

4
USのラッパー、Scotty ATL




2017年2月2日にリリースされた彼の楽曲はコチラ!

皆大好き、No Letting Go使いです♪

Scotty-ATL-Life-of-the-Party


Life Of The Party / Scotty ATL










SHINYA

~自己紹介~

Wave music system IV



・オフィシャルDJ MIX作品



・2作目のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / C.L.U.V. ft. JAMIRUS』

113670_1600x1600



・初のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / MIC CHK ft. 5Dayz1 & bangboo』

MICCHK41600



TuneCoreのアーティストページ!
⇒K's Fun Factory
(コチラに各種配信先が掲載中)


~最近のDJ MIXいろいろ~

『Color Of Life -Spring R&B Edition Vol.1-』
Mixed by DJ SHINYA & DJ TONNY (from K's Fun Factory)


ColorOfLife



『Flashback MEGAMIX 2016-2017』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


FMM20162017



・『Merry Sweet Christmas Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory』

MSCM



・『Double Vision -2016 Autumn R&B Edition- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』

autumnmixjacket



・相方TONNYのMIX ①『Color Of Life -Tropical Dancehall Edtion 2- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)』

cold1



・日本語MIX 『Best of DA PUMP MIX -90's Flavor- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

dapumpmix



・相方TONNYのMIX② 『Color Of Life -Tropical Edtion- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)

COL TRK Edition



・日本語RAP MIX 『Japanese HIPHOP Chill Summer MIX  Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

JHcsmdark




・『K's Fun 2015 Best Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』(フリーダウンロード可)

707e6d48


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
本ブログでも度々ご紹介している、WSTRN

(2016年8月12日一部追記)

Just wrapped up the next single 👀 #AList #WSTRNSeason

WSTRNさん(@wstrnmusic)が投稿した写真 - 2016 7月 20 2:23午後 PDT




(関連記事)


















彼らの新曲が2016年8月12日にリリースされたのでご紹介!



a-list

WSTRN / A-List



※彼らの情報を「早耳」したい方は、以下のサイトで会員登録しておくことをオススメします♪

→WSTRN公式サイトリンク





今なら少し前に公開された『On The Go』の音源がフリーでGETできます!

artworks-000169469460-9kd1c3-t500x500





こうやってファンを楽しませる仕組みを作るのは、流石ですね!

引き続き注目のアーティストです♪



SHINYA





~自己紹介~


・オフィシャルDJ MIX作品




・相方TONNYの新作MIX

COL TRK Edition



・日本語RAP MIX(よく聴かれてます♪)

JHcsmdark




・2015 Best Mix(フリーダウンロード可)

707e6d48


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
以前より度々お伝えしている、WSTRN

#WSTRNSEASON

WSTRNさん(@wstrnmusic)が投稿した写真 - 2016 6月 15 11:04午前 PDT




(関連記事)














彼らの新作音源が2016年6月30日に、しかもダブルで公開されたのでご紹介!



artworks-000169463485-jc2kbn-t500x500

WSTRN / Social






artworks-000169469460-9kd1c3-t500x500
WSTRN / On The Go






Socialはレゲエ・フュージョン的、On The Goは最近のスローミッドなテイストを汲んだ仕上がりになっています!

今後の動向にも注目です♪



SHINYA





~自己紹介~


・オフィシャルDJ MIX作品




・日本語RAP MIX(よく聴かれてます♪)

JHcsmdark




・2015 Best Mix(フリーダウンロード可)

707e6d48


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ロンドン出身、ナイジェリア系イギリス人ラッパーの
Tinie Tempah(タイニー・テンパー)

IMG_1728


この辺なんか良かったです♪



Tinie Tempah / Written In The Stars ft. Eric Turner




Tinie Tempah / Till I'm Gone ft. Wiz Khalifa




2015年5月14日にリリースされた新曲はコチラ!

Tinie-Tempah-Not-Letting-Go-1000x1000



Tinie Tempah ft. Jess Glynne
/ Not Letting Go




ボーカルはクリーン・バンディットの「Rather Be」でもボーカルを務めた
Jess Glynne(ジェス・グリン)

04_0104_01

unnamed-2

(彼女は現在、25歳!)

夏にもぴったりな感じの爽やかテイストです!

今夏発売される彼女のアルバムにも要注目です!!

I Cry When I Laugh







Jess Glynne
Imports
2015-08-25


SHINYA

~自己紹介~

Wave music system IV



・オフィシャルDJ MIX作品



・2作目のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / C.L.U.V. ft. JAMIRUS』

113670_1600x1600



・初のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / MIC CHK ft. 5Dayz1 & bangboo』

MICCHK41600



TuneCoreのアーティストページ!
⇒K's Fun Factory
(コチラに各種配信先が掲載中)


~最近のDJ MIXいろいろ~

『Color Of Life -Spring R&B Edition Vol.1-』
Mixed by DJ SHINYA & DJ TONNY (from K's Fun Factory)


ColorOfLife



『Flashback MEGAMIX 2016-2017』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


FMM20162017



・『Merry Sweet Christmas Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory』

MSCM



・『Double Vision -2016 Autumn R&B Edition- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』

autumnmixjacket



・相方TONNYのMIX ①『Color Of Life -Tropical Dancehall Edtion 2- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)』

cold1



・日本語MIX 『Best of DA PUMP MIX -90's Flavor- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

dapumpmix



・相方TONNYのMIX② 『Color Of Life -Tropical Edtion- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)

COL TRK Edition



・日本語RAP MIX 『Japanese HIPHOP Chill Summer MIX  Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

JHcsmdark




・『K's Fun 2015 Best Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』(フリーダウンロード可)

707e6d48



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
年末の記事でもご紹介したコチラ!

↓↓

侮ることなかれ 年末の日本語RAP


レペゼン相模原のNORIKIYO氏





news_xlarge_norikiyo_joro



news_xlarge_norikiyo_art201411



NORIKIYO / Go So Far




作詞:NORIKIYO 作曲:PATRON
Directed by DAIKISSPORTS
© 2014 YUKICHI RECORDS
http://zakai.jp/?pid=82759706
http://norikiyo.jp




Lyrics

まだ早過ぎるぜ 早過ぎるぜ振り返るのは

ほら頭でさ描く未来 それに足す「今」 ならばいつか辿り着くはず

じゃ今から見に行こう でも何かを失う

思い出したら切りない けど それもまた一興でしょ?


さぁどうしようか? じゃ君等をご招待

久々に同窓会? より選ぶ俺はGo so far

いつか地獄で開く報告会 それまでは互い選んだ道を行く

金が無くたってどうにかする 野心飲み込んでは虚を満たす

まだ何も手に入れてねぇって これから掴む望むモノをぜってぇ

でも決して忘れねぇさ原点 相模原から拝みに行く絶景



最近通勤じゃこればっか聴いてます!

個人的な心境ともリンクする部分があって、少しだけ解説。


まず、タイトルGo So Far』

意味は「とりあえず進む」ってとこでしょうか。

Verse2のフレーズですが、

急行も停まんねぇ小ちぇ駅 Clubもねぇ様な小ちぇ駅で

「無理だよ無理!」ってそれより「Do it!」ってやったら見えたよ光の筋


ここにも通じる部分だと思いますが、

「考えて何もしないより行動してみる」という姿勢がここから感じ取れます。

この辺はすごく共感できる部分があります。



サビ部分の

まだ早過ぎるぜ 早過ぎるぜ振り返るのは

ほら頭でさ描く未来 それに足す「今」 ならばいつか辿り着くはず

じゃ今から見に行こう でも何かを失う

思い出したら切りない けど それもまた一興でしょ?


これは本当にいいリリックです・・・涙

過去を振り返るのに時間を費やすのではなく、何かを捨ててでも前進していく。

未来+今=夢の実現

というシンプルなメッセージが響きます。


Verse1部分は、

さぁどうしようか? じゃ君等をご招待

久々に同窓会? より選ぶ俺はGo so far

いつか地獄で開く報告会 それまでは互い選んだ道を行く

金が無くたってどうにかする 野心飲み込んでは虚を満たす

まだ何も手に入れてねぇって これから掴む望むモノをぜってぇ

でも決して忘れねぇさ原点 相模原から拝みに行く絶景


「久々に会うだけの同窓会もいいけど、そこじゃない。

お互い選んだ道の結果報告は地獄ででも。」

この辺も響きますね・・・


最後の部分は一番彼らしい、地元相模原をリスペクトしたフレーズ。

「でも決して忘れねぇさ原点 相模原から拝みに行く絶景」

自分の原点はいつでもここ。



こういう気持ちってすごく大事だと思います。

自分も現状維持って言葉が嫌いで、日々進歩していきたいと思っていますし、刺激をもらえる仲間とともに進んでいきたいと思っています。

たとえそれが痛み(別れ)を伴うものであっても。

近々、町おこしイベントも開催予定のようです!


町田・相模原ミュージックフェスタ Vol.1



YAMAZINとNORIKIYOが新たに立ち上げた祭りへようこそ!東京の端の町田市と神奈川の端の相模原市エリアから音楽を通して町おこし!

町田の"YAMAZIN"と相模原の"NORIKIYO"が新たに立ち上げた祭り「町田・相模原ミュージックフェスタ」。深夜帯では無くデイイベントで楽しもう。未成年の方やお父さん、お母さんも巻き込んで音楽を通して町田、相模原エリアの文化を発信。他の街からもゲストを招いて楽しんじゃう!あなたも彼らが奏でるBPMに合わせ一緒に神輿を揺らしませんか?


こういう町おこし的なノリも素晴らしいです!

NORIKIYO氏の楽曲は「仕事しよう」など、他にもたくさん響く曲があるので、またご紹介します!



※「仕事しよう」はPVも印象的ですが、世相を反映した名曲です♪



SHINYA


follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ