本日はホワイトデーですね!


皆さまいかがお過ごしでしょうか♪
本日はホワイトデーにもピッタリなアーティスト・楽曲をご紹介!!
それは・・・
USのシンガー/ソングライター、Latif(ラティーフ)です♪

過去作全てが国内のiTunes R&Bアルバム・チャート1位ってだけでも実力十分!!
(関連記事)
↓
August Rigoの2016年
新作MV『Just Drive』が公開!
女子にオススメ!
ラティーファ・ティー『WHEN A GIRL LOVES』
Manhattan Recordsの
35周年スペシャルエディション!
美メロ好き必聴!
August Rigoの最新アルバム
彼の4枚目のアルバム『Love Language』が2016年3月11日にリリースされたのでご紹介!
↓

Latif / Love Language (Official Album Trailer)
(以下、公式サイトより転載)
トラックリスト


皆さまいかがお過ごしでしょうか♪
本日はホワイトデーにもピッタリなアーティスト・楽曲をご紹介!!
それは・・・
USのシンガー/ソングライター、Latif(ラティーフ)です♪

過去作全てが国内のiTunes R&Bアルバム・チャート1位ってだけでも実力十分!!
(関連記事)
↓
August Rigoの2016年
新作MV『Just Drive』が公開!
女子にオススメ!
ラティーファ・ティー『WHEN A GIRL LOVES』
Manhattan Recordsの
35周年スペシャルエディション!
美メロ好き必聴!
August Rigoの最新アルバム
彼の4枚目のアルバム『Love Language』が2016年3月11日にリリースされたのでご紹介!
↓

Latif / Love Language (Official Album Trailer)
(以下、公式サイトより転載)
トラックリスト
1. Broken Glass
2. More Than Perfect
3. Wouldn’t Do That
4. Deejay
5. I Miss You
6. Heaven
7. Heartbeat
8. Gimme Your Love
9. Breathtaking
10. Your Face
11. Fighter Jets (feat. SAINt JHN)
COREY “LATIF” WILLIAMS ( ラティーフ)
2. More Than Perfect
3. Wouldn’t Do That
4. Deejay
5. I Miss You
6. Heaven
7. Heartbeat
8. Gimme Your Love
9. Breathtaking
10. Your Face
11. Fighter Jets (feat. SAINt JHN)
COREY “LATIF” WILLIAMS ( ラティーフ)
アメリカ・フィラデルフィア出身のシンガー・ソングライター。
かつて『Teen People』誌が主催していた"Who's Next Contest"で優勝の栄冠を手にした彼は、その甘いマスクとセクシーな歌声で女性ファンを虜にしてきたが、1996 年に最初の仕事となった地元銀行のCMソングを「非暴力をコンセプトにしていたから」といって引き受けたというあたりは、性愛を歌い上げるだけのR&Bアイドルとは違っていた。その後キダー・マッセンバーグのモータウンから2003年に『Love in the First』でデビューを果たし、 本名のコーリー・ラティーフ・ウィリアムズ名義ではソングライターとしても活動。これまでミュージック・ソウルチャイルド、クリス・ブラウン、フェイス・エバンス、トレイ・ソングスら数多くのアーティスト達に楽曲を提供。(自身が手がけたミュージック”Teachme”、フェイス・エヴァンス“Gone Already”がグラミー賞にノミネートされ成功を収める。またマイケル・ジャクソンが彼の書いた曲を気に入り、歌入れしていたというエピソードも。)
ゴスペルを下地とするボーカルをトレンドなサウンドと組み合わせるセンスが絶妙で、2010年にはニーヨ、リアーナを手がけるNo.1プロデューサーチーム、スターゲイトやライアン・レズリー、地元フィリーの大御所アイヴァン・バリアス&カーヴィン・ハギンズらを制作陣に迎えた『Love Is Love』を発表。
かつて『Teen People』誌が主催していた"Who's Next Contest"で優勝の栄冠を手にした彼は、その甘いマスクとセクシーな歌声で女性ファンを虜にしてきたが、1996 年に最初の仕事となった地元銀行のCMソングを「非暴力をコンセプトにしていたから」といって引き受けたというあたりは、性愛を歌い上げるだけのR&Bアイドルとは違っていた。その後キダー・マッセンバーグのモータウンから2003年に『Love in the First』でデビューを果たし、 本名のコーリー・ラティーフ・ウィリアムズ名義ではソングライターとしても活動。これまでミュージック・ソウルチャイルド、クリス・ブラウン、フェイス・エバンス、トレイ・ソングスら数多くのアーティスト達に楽曲を提供。(自身が手がけたミュージック”Teachme”、フェイス・エヴァンス“Gone Already”がグラミー賞にノミネートされ成功を収める。またマイケル・ジャクソンが彼の書いた曲を気に入り、歌入れしていたというエピソードも。)
ゴスペルを下地とするボーカルをトレンドなサウンドと組み合わせるセンスが絶妙で、2010年にはニーヨ、リアーナを手がけるNo.1プロデューサーチーム、スターゲイトやライアン・レズリー、地元フィリーの大御所アイヴァン・バリアス&カーヴィン・ハギンズらを制作陣に迎えた『Love Is Love』を発表。
本作品は日本国内だけで2万枚を超えるセールスで好評を得ると、翌2011年に『Love Life』、2013年には『IV Love』を発表、全作品でiTunesアルバムチャート1位を記録する等、その人気は国内外問わず不動のものとなっている。
現在公開されている音源は・・・
Latif / More Than Perfect (Official Lyric Video) *日本語字幕付き
Latif / Deejay
この辺りです♪
以前からのファンもグッとくる楽曲がぎっしり詰まってます!
(いわゆる「捨て曲ナシ」ってやつですね・・・笑)
過去の作品も素晴らしいので美メロ好きはぜひ!
↓
LATIF / IV LOVE
SHINYA

現在公開されている音源は・・・
Latif / More Than Perfect (Official Lyric Video) *日本語字幕付き
Latif / Deejay
この辺りです♪
以前からのファンもグッとくる楽曲がぎっしり詰まってます!
(いわゆる「捨て曲ナシ」ってやつですね・・・笑)
過去の作品も素晴らしいので美メロ好きはぜひ!
↓
LATIF / IV LOVE
SHINYA
