www.ksfunfactory.com

DJ, Remix & Soundengineer Team

タグ:Up

4
<目次>

Major Lazer / Lean OnはYouTube再生回数18億超え!

2016年も多数のヒット曲を量産!

新作は軽快なダンスチューン!



16174520_10154364565163932_1508333966028096560_n



ボーズ・オンラインストア







<記事本文>


Major Lazer / Lean OnはYouTube再生回数18億超え!


本ブログでも度々お伝えしている、Major Lazer

🇮🇳🎉 BACK TO SWADES #TBT

MAJOR LAZERさん(@majorlazer)が投稿した写真 -



ここ日本でもCM曲として使われるなど、世界的なヒット曲となった彼らの代表曲"Lean On"は2015年のリリース。

2017年1月28日時点でYouTubeの再生回数はナント、18億超え!

Major Lazer & DJ Snake / Lean On ft. MØ




このヒット以降、シーンでは民族調&ボイスサンプリング系の楽曲が多くを占めるようになった気がします。





2016年も多数のヒット曲を量産!


一発屋的ヒットで消える方も多い昨今の音楽シーンで、第一線を走り続けるということは我々の想像する以上に苦労も多いことでしょう・・・

彼らがスゴイのは、コンスタントにヒット曲をこの世に送り出していることです。

2016年だとこの辺がGood♪

Major Lazer / Cold Water ft. Justin Bieber & MØ




Major Lazer / Light it Up ft. Nyla & Fuse ODG




リリースの度に注目を集める「話題性抜群」のアーティストです!



新作は軽快なダンスチューン!



2017年1月26日には新作『Run Up』が公開されました♪

16174520_10154364565163932_1508333966028096560_n

Major Lazer / Run Up ft. PARTYNEXTDOOR & Nicki Minaj




最近のテイストであるElectronic×Dancehallっぽさを含んだ、ダンサーからも支持を得るであろう一曲。

ft.のアーティストも併せて、引き続き要CHKです♪



SHINYA

~自己紹介~

Wave music system IV



・オフィシャルDJ MIX作品



・2作目のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / C.L.U.V. ft. JAMIRUS』

113670_1600x1600



・初のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / MIC CHK ft. 5Dayz1 & bangboo』

MICCHK41600



TuneCoreのアーティストページ!
⇒K's Fun Factory
(コチラに各種配信先が掲載中)


~最近のDJ MIXいろいろ~

『Flashback MEGAMIX 2016-2017』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


FMM20162017



・『Merry Sweet Christmas Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory』

MSCM



・『Double Vision -2016 Autumn R&B Edition- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』

autumnmixjacket



・相方TONNYのMIX ①『Color Of Life -Tropical Dancehall Edtion 2- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)』

cold1



・日本語MIX 『Best of DA PUMP MIX -90's Flavor- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

dapumpmix



・相方TONNYのMIX② 『Color Of Life -Tropical Edtion- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)

COL TRK Edition



・日本語RAP MIX 『Japanese HIPHOP Chill Summer MIX  Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

JHcsmdark




・『K's Fun 2015 Best Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』(フリーダウンロード可)

707e6d48



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
       
<目次>
素顔を明かさないアーティストSia

シーンでは数多くの著名アーティストと共演

新曲のリリックビデオが公開!



Sia-Never-Give-Up-2016-1280x1280



<記事本文>

素顔を明かさないアーティストSia

オーストラリア出身の女性シンガー、Sia






顔出しせずにここまで活躍するアーティストも珍しいです♪

日本でもGReeeeNがいましたね(笑)



シーンでは数多くの著名アーティストと共演


一聴したら耳に残るボーカルはもちろんのこと、これまでにMVでも注目を集めてきました♪

2014年のコチラは楽曲とともに、大ヒット!

YouTubeでは、2017年1月7日時点で再生回数15億回超え!!

53e40c93
 
Sia / Chandelier





2015年はこの辺ですかね~♪

嘘かと思いたいくらいのマジなジャケット(笑)

50713

Sia / Alive




土屋太鳳さん出演の日本版MVも話題になりました♪

Sia 『アライヴ feat. 土屋太鳳 / Alive feat. Tao Tsuchiya』
  




2016年に入ると、著名アーティストとのコラボが続きます!!

Sia / The Greatest ft. Kendrick Lamar





Sia / Cheap Thrills ft. Sean Paul






新曲のリリックビデオが公開!


そんな彼女ですが、2017年1月3日に新作Never Give Upのリリックビデオが公開されました!

映画「Lion」のサントラに収録予定の一曲です♪


Sia-Never-Give-Up-2016-1280x1280

Sia / Never Give Up




聴いていただくと分かると思いますが、昨年頃から民族調のエスニック・テイストで一定の地位を確立したような気がします。

2017年もヒットを期待しましょう!



SHINYA

~自己紹介~

Wave music system IV



・オフィシャルDJ MIX作品



・2作目のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / C.L.U.V. ft. JAMIRUS』

113670_1600x1600



・初のデジタル・シングルリリース楽曲
『K's Fun Factory / MIC CHK ft. 5Dayz1 & bangboo』

MICCHK41600



TuneCoreのアーティストページ!
⇒K's Fun Factory
(コチラに各種配信先が掲載中)


~最近のDJ MIXいろいろ~

『Flashback MEGAMIX 2016-2017』
Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)


FMM20162017



・『Merry Sweet Christmas Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory』

MSCM



・『Double Vision -2016 Autumn R&B Edition- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』

autumnmixjacket



・相方TONNYのMIX ①『Color Of Life -Tropical Dancehall Edtion 2- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)』

cold1



・日本語MIX 『Best of DA PUMP MIX -90's Flavor- Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

dapumpmix



・相方TONNYのMIX② 『Color Of Life -Tropical Edtion- Mixed by DJ TONNY (from K's Fun Factory)

COL TRK Edition



・日本語RAP MIX 『Japanese HIPHOP Chill Summer MIX  Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)

JHcsmdark




・『K's Fun 2015 Best Mix Mixed by DJ SHINYA (from K's Fun Factory)』(フリーダウンロード可)

707e6d48



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
以前も本ブログでご紹介したCraig David



そして、Sigala

Thanks #ushuaia for an amazing time! Can't wait to come back on the 4th of August! @ushuaiaibiza #hardwell #ibiza

Sigalaさん(@sigalamusic)が投稿した写真 - 2016 7月 12 2:20午後 PDT



新旧UKシーンの象徴とも言える二人です!





(関連記事)
















そんな彼らがタッグを組んだ楽曲が2016年8月19日にリリースされたのでご紹介!

爽快感溢れるDeep,Tropical Houseです♪



14079559_10154489017362009_6484219662023560322_n


Craig David & Sigala / Ain't Giving Up






Craig Davidは2016年9月30日にアルバム『Following My Intuition』のリリースも決まっています♪

14021642_10154489019377009_8172052412910164728_n




時期を同じくして、コチラの楽曲も公開!

CoolなDeep Houseです♪



NOHOLDINGBACK-ARTWORK_d9175798a65a432a

Hardwell & Craig David / No Holding Back





アルバムが楽しみですね~♪

今後の動向にも注目しましょう!!


SHINYA





~自己紹介~


・オフィシャルDJ MIX作品



(最近のDJ MIX作品)

・日本語MIX 『Best of DA PUMP MIX -90's Flavor- Mixed by DJ SHINYA


dapumpmix



・相方TONNYのMIX 『Color Of Life -Tropical Edtion- Mixed by DJ TONNY

COL TRK Edition



・日本語RAP MIX 『Japanese HIPHOP Chill Summer MIX (Mixed by DJ SHINYA)

JHcsmdark




・『K's Fun 2015 Best Mix Mixed by DJ SHINYA』(フリーダウンロード可)

707e6d48


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
2015年5月29日にアルバム『Everything Is 4』をリリースして以降も、シーンを牽引している存在のJason Derulo(ジェイソン・デルーロ)

11209589_10153518337767261_2321662956870683104_n

12347978_10153516933542261_1466166581318165701_n






(関連記事)








そんな彼の新作MVが公開されたのでご紹介!



12345510_10153526515547261_5357161693351988901_n


Jason Derulo / Get Ugly




今回もゴキゲンなダンスは健在!

彼の楽曲は本当に中毒性ありますね~♪

最新アルバムで個人的に好きなのは、先ほどのMVの冒頭でもかかっているコチラの楽曲。



Jason Derulo / Pull Up




(↑2015年ベストMixにはモチロン収録していますので、お楽しみに・・・笑)


アルバムにも収録され、間違いないこの辺をご紹介して〆!



Jason Derulo / Cheyenne





SHINYA


follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
2015年9月30日よりテレビ朝日にて、毎週水曜1:26 - 1:56(火曜深夜)に放送されているのが・・・

『フリースタイルダンジョン』

main

intro



チャレンジャーがプロの日本人ラッパー達と勝ち抜き形式のラップバトルを行う番組です。





番組MCはZEEBRA氏

cast_01

最近だと2015年のハロウィンの掃除の件が取り上げられてましたね♪



渋谷新聞の記事



連続したTV出演は、日本テレビでやっていたシュガーヒルストリート以来の気がします。

当時、Rhymesterが出演したラップがカッコよかったんですよね・・・(涙)



Rhymester / ライムスターイズインザハウス






さて、話を戻します。

フリースタイルダンジョンには、著名な日本人ラッパーが「モンスター」として多数出演しています。

例えば・・・

横浜出身のラッパーサ上こと、
サイプレス上野

cast_05

関連記事









大阪出身のラッパー、
R-指定

cast_03


(参考)
日本一のラッパーR指定
人気アナ相手に口説きラップ





などなど。


なんでこのタイミングでこの番組を取り上げたのかというと、とあるバトルが素人目に見てもめちゃめちゃカッコよかったからです!!

観ていただきたいのはコチラ!



#6/フリースタイルダンジョン




挑戦者のCHICO CARLITOがモンスターを次々と倒していく中、R-指定とバトルする場面です。

(ちょうど17:00~がバトルです)

個人的にはまず、トラックがAnte Upだった時点でテンション上がりました(笑)

(元曲)

M.O.P. / Ante Up (Uncut)




チャレンジャーもここまで勝ち上がってきただけあってラップの乗せ方も巧く、いけるかな~と思ってました。

が!

それを遥かに上回るのがR-指定のライミングセンスとポテンシャルでした!!

バトル中は画面下に言葉が表示されるんですが、文字面を見ても本当にスゴイです。


やられたのは・・・


「こいつを倒せば前人未踏



「よく頑張った感動した前自民党 まるで小泉



「気づけば後ろにチャンピオンロード」



「まるでロード トラブル(虎舞竜)起こすか 高橋三舟のような関係


この辺とかヤバかったです。。。

これが瞬時に出てくるなんて凄過ぎます・・・


繰り返しで何回も観ちゃいました。

(解説なんかも併せて観るとより楽しめると思います♪)


日本語RAPに興味がある方もない方も、一度ご覧になってはいかがでしょうか!



SHINYA


follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
USのElectronic系プロデューサー
/シンガーの
ZHU

1431831791949


UKの独立系レーベル、
Mind of a Genius Recordsと契約を交わしています。

11752454_933963046647358_4348854412433388472_n

(UKシーンはインディレーベルも奮闘しているイメージがあって、個人的にも好きです♪)


最近、何やらZHU界隈がいい意味で騒がしい(笑)のでまずこちらをCHK!



artworks-000132073487-8jm8kw-t500x500


ZHU, Bone Thugs-N-Harmony, Trombone Shorty / Hold Up, Wait A Minute



ボンサグが絡んでます!

(最近のこういうボンサグの露出、好きです・・・笑)


A-Trakが絡んだ楽曲も!!




ここまで聴くとHipHop寄りかなと思いきや、彼の真骨頂はやはりDeep Houseテイストです♪

Gorgon Cityっぽくもあり、Coolでカッコイイ!!






音楽性の幅の広さを感じさせるアーティストです!

今後も注目です!



SHINYA
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
LA出身、弱冠18歳のシンガー、
Anthony Lewis

1909432_463656463734185_1743714398_o


2014年にリリースされたコチラの楽曲では、R&Bフリークの間でも話題になりました♪


Anthony-Lewis-feat_-Billy-Bang---Candy-Rain


Anthony Lewis / Candy Rain ft. Billy Bang




10455231_504139946352503_7755644753334856019_n

Anthony Lewis / Candy Rain Remix ft. Sage The Gemini





そんな彼ですが、2015年8月公開のニューシングルはコチラ!



Anthony-Lewis-Caught-Up

Anthony Lewis / Caught Up ft. AV LMKR







R&Bテイストに最近のトレンドも巧みに取り入れたサウンドは聴き応え抜群です!

デビューアルバムについては未だアナウンスされていませんが、リリースが待たれます!!

2015年のリリースをいくつかご紹介して〆!


Anthony Lewis / Baewatch




Anthony Lewis / It's Not My Fault ft. T.I.





SHINYA
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
先日もご紹介したMajor Lazer

maxresdefault35


過去の記事






今年に入ってから公開されたリリックビデオやMVをいくつかご紹介!



リリックビデオ


Major Lazer / Light It Up (feat. Nyla) (Official Lyric Video)






Major Lazer / Be Together (feat. Wild Belle) (Official Lyric Video)




コチラは2015年7月23日に公開されたばかりのMV!


Major Lazer / Powerful (feat. Ellie Goulding & Tarrus Riley) (Official Music Video)





う~ん、どれもセンス溢れた楽曲・・・

11426716_10152987407773932_5839023818590932895_n


引き続き注目のアーティストです!



SHINYA

searchksfun2



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
USのシンガー、Owl City(アウル・シティー)

70v3XW-E

Owl%20City_Press%20Photo_6%20(Color)


彼の最新アルバム
『Mobile Orchestra』が2015年7月10日にリリースされました!


61DVQALMv6L



Mobile Orchestra

Owl City
Republic
2015-07-10



一部、日本人アーティストとのどうでもいい曲が含まれていますが・・・

個人的にミッドテンポの楽曲がオススメ&聴き応えアリです♪



Owl City / My Everything




Owl City / Up All Night




Owl City / Unbelievable (Animated Main Video) ft. Hanson




Owl City / Thunderstruck ft. Sarah Russel




最後に「これぞOwl City!」というハッピーな楽曲をご紹介して〆♪

Owl City / Verge ft. Aloe Blacc




今日で7月も終了!

2015年も残り5ヶ月ですが楽しんでいきましょー♪



SHINYA

searchksfun2


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
以前も記事で取り上げた
Omarion

2641589-omarion-clay-patrick-mcbride-617-409








彼の新曲は売れっ子プロデューサー、Nic Nacとのコラボ!

dowtek1mx2ymc40zqm9z


過去の記事





公開されたばかりの、ホヤホヤの一曲です!



Omarion / I'm Up ft. Kid Ink & French Montana

omarion-im-up-kid-ink-french-montana-rnbass





(今のところオフィシャルな音源がないのでコチラで我慢。。曲は0:25~です♪)

ビートもメチャいい感じ!

オフィシャル音源もMVも待ち遠しいです!

大注目!



SHINYA

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ジェニファー・ハドソンのWalk It Out』、シャリースの『Pyramid』のソングライティングをしたのが、

Lyrica Anderson

リリカ・アンダーソン

lyrica-anderson-she-is-diva-that-grape-juice-2013-576x1024


Jennifer Hudson / Walk It Out ft. Timbaland




Charice / Pyramid ft. Iyaz] (Viral Video)





そんな、彼女の新曲がコチラ

↓↓

Lyrica-Anderson-sex-you-up-500x500




Lyrica Anderson / Sex You Up ft. Wiz Khalifa




おそらくコチラのフックがモチーフなのかと・・・

Color Me Badd / I Wanna Sex You Up





SHINYA

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
2013年にEP『Timeshare』を発表したデイヴィッド・ヴィドマーによるソロ・プロジェクト『Shy Girls』

1269271_558620307524621_1620251412_o


0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e10-250x250

1005588_517824214937564_628690741_n


(EP)『Timeshare』
final-web



Timeshare is the debut EP from Portland's Shy Girls, released on October 29, 2013. 

The 12" vinyl release is limited to 500 copies in its second run, 150 gram. Free download included with every order.

1. Without
2. Still Not Falling
3. When I Say I Love U
4. Second Heartbeat
5. Voyeur's Gaze
6. Under Attack

(ソース)



Shy Girls / Still Not Falling



ベッドルームミュージックとしても注目されました!


(2014年発表の楽曲)

Shy Girls / All For You

https://soundcloud.com/redbullsoundselect/shy-girls-mix-06


Shy Girls / Sittin' Up In My Room (Brandy Cover) [co-prod. by Portia]

artworks-000071049794-xfoi1k-t200x200

https://soundcloud.com/shygirls/sittin-up-in-my-room-brandy


音楽性としての「軸」がどこに置かれるかを含め、注目してみようと思います・・・



SHINYA

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ